7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

勝山市議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会(第3号12月 7日)

また、授業等におきましては、道徳科を初め、教育活動全体を通して命の尊さや個を尊重する教育多様性を認める教育を行い、自己有用感自己肯定感を高める、社会性を育てる、そしてまた心の健康を保つといった活動を取り入れまして、SOSを出しやすい、そうした環境づくりにつなげているところであります。  

越前市議会 2021-09-07 09月08日-05号

教育委員会事務局長渡辺亜由美君) 小・中学校取組でございますけれども、児童生徒は、高齢化社会について社会科家庭科道徳科授業で学んでおります。 具体的には、社会科では、日本における少子・高齢化現状と課題を理解し、家庭科では、目や耳、運動機能の低下など加齢による衰えに配慮したり、介助したりする方法を学んでおります。

小浜市議会 2020-03-10 03月10日-03号

移行期間は既に平成30年度から始まっておりまして、円滑な移行となるよう、道徳科におきましては、小学校では平成30年度から、中学校では平成31年度から新学習指導要領によることとしており、また、小学校におけます外国語におきましては、3、4年生の外国語活動および5、6年生の外国語科の内容に新学習指導要領の一部を加え、必ず取り扱うものとするなど、これまで様々な移行措置がとられ、それに応じた対応を各学校で行ってきております

おおい町議会 2018-09-12 09月12日-02号

教科化される以前は、道徳の時間として実施していましたが、特別の教科道徳科となることにより、児童生徒の発達の段階を踏まえた体系的な教育に改善し、いじめ問題への対応の充実など、道徳教育をもっと実のあるもの、効果的なものにしていこうというものです。 なお、道徳科授業におきましては、教員が一方的に教え込むものではなく、子供たち自身が主体的に考え、議論する授業を目指す取り組みとなっております。 

勝山市議会 2018-06-01 平成30年 6月定例会目次

道徳科評価について     2.いじめ問題について      (1)平成27年度から平成29年度までの3年間の現状について      (2)いじめ対策ツールいじめ通報アプリ」の利用について     3.カジノ法案に伴うギャンブル依存症対策について     4.ふるさと納税返礼品について      (1)高齢者の見守り訪問サービス      (2)屋根の雪下ろしサービス  11番(乾   

鯖江市議会 2017-12-11 平成29年12月第412回定例会−12月11日-02号

道徳科導入の背景には、いじめによる自殺事件顕在化学校におけるいじめ深刻化があると言われております。いじめ防止対策として、考え、議論する道徳を目指す道徳科の役割が期待されております。規範意識自立心などの道徳的要素座学一斉指導ではなく、体験活動の方が教育効果が高いことは既に明らかと言われておりますが、道徳科取組方針をお伺いいたします。

  • 1